可愛い見た目に惹かれ、愛知県名古屋の「あられの匠 白木」のあられを買いました。
「吹きよせ雛」
色鮮やかで綺麗です。手土産にも良さそうです。
色々な種類が入っていて食べるのも楽しかったです。
「ごぼうあられと和風カレーせんべい」
ごぼうあられ美味しいです。開けた瞬間のごぼうの香りが凄い!!
このお店のあられとハンカチを母の日にもプレゼント^^
ハンカチってちょっとした贈り物に良いですよね。
出かけるたびに使うし色々な柄を持っているとテンションが上がります。
ハンカチ、といえば思い出すことがあります。
私が新入社員のとき、数か月ほど社外での研修がありました。
研修に行く前日、私の指導係である同じ部署の先輩が
「これからたくさん汗かくだろうから」とハンカチをプレゼントしてくれました。
まだ部署にあまり馴染めていなかった私にとって、その優しさがうれしいものでした。
その後もその方は仕事を丁寧に教えてくれたり、親身に相談に乗ってくれたり・・・
入社から退職までとてもお世話になった方でした。
そのハンカチを見るたびに思い出します。
物を見て出来事や人物を思い出すことが多々あるため
旅行先でもお土産として手ごろなハンカチをよく買うようにしています。
最近はあまり旅行に行けていないので行きたいな~。