無性にコロッケが食べたくなりました。
ただ揚げ物は面倒くさいし苦手・・・ということで
「丸めない・揚げない!スコップコロッケ」を作りました。
クラシルのレシピを参考にしました。
パン粉はフライパンで乾煎りしています。
トースターで焼きましたが、割とすぐ焦げ目がつきました。
少し黒くなってしまいました。
チーズを入れてもおいしそう!
揚げていないので、一般的な丸めて揚げたコロッケを求めて食べるとやはり少し違いますが、コロッケっぽさはあり、手軽で美味しかったです。
クラシルのレシピは動画で分かりやすく解説してくれていて
いつも愛用しています!また、Q&Aがあったり、「たべれぽ」という実際に作ってみた方々の写真&感想も見られるので、こちらも参考にしています。
料理初心者の私でも非常に使いやすいです!
私は子どもの頃から、母が作るコロッケが大好きでした。
ポテトコロッケ、さつまいもコロッケ、カレーコロッケ・・・
コロッケの日は色々な種類のコロッケを大量に作ってくれました。
主婦になって料理を作るようになり、料理の大変さを身に染みて感じます。
子どもの頃は当たり前に感じてしまっていましたが、
ごはんの時間になれば、栄養も考えられた何品もの料理が
食卓の上に出ているのはとても幸せなことですね。
私もそういう風に作れるようにがんばっていきたいです。